2008.11.01 Sat
円高にて両替
$600≒60,000円 いい感じ!
本当はもっと両替してもいいのだけど、、、すでに家に何百ドル分ものT/Cがあるのと、小心者で多額は持ち歩けないのとで少しずつ両替していきたいと思います♪
| カテゴリー:2009年グランドサークル旅行準備編 | 22:03 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
荒野好き!もにかのグランドサークルのドライブを中心に、いろいろな旅行記と写真のページです。
| カテゴリー:2009年グランドサークル旅行準備編 | 22:03 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
アンジーさんこんにちは♪
最近すごい速さで為替が変動していますよね。
今日も1000ドル分交換してきました。
私も、Travelexに行ったら「売り切れ」だったので、地方銀行に行ったらなんとか購入できました。
中でもオーストラリアドルが人気のようですね。
いっぱい換金してきたので、今後海外に行けない事態になったら円安のときに再交換するつもりです♪
最近の円高や株価の変動には、驚かされています。。。
年末日本に一時帰国する予定ですので、そのとき円高だったら日本円を交換しようかとたくらんでいます。
結局はアメリカの経済が全ての国に影響しているように見えます。
アメリカでも大統領選挙が盛り上がって税金を下げるとか言っている候補者がいます。是非実現して欲しいものです。日本も消費税を上げるなど色々と変化がありそうですね。
| さっくん | 2008/11/04 03:27 | URL |
さっくんこんにちは~!
一部のコラムではこれでもやっと平均水準に戻ったという見方もあるみたいですよ。
これからどうなるのか、気になりますね~~。
アメリカの購買意欲は今まで尋常じゃなかったですものね。少なくとも一旅行者の一人の私には、「アメリカ人ってすごいいっぱい買い物するんだな!」って見えてました。
今のところ円高バンザイ!
私も9月中頃から毎日為替をチェックしていまして、その頃はまだ1ドル=109円でした。なかなか換金するタイミング難しいんですよね。次の日の方が安かったりして・・・。かなり凹みます。10月28日に1ドル=96.18円という物凄い金額になっていたので銀行へ行き500ドル分購入したら「完売」になってしまいました。もう一軒銀行をハシゴしたけれどそちらは既に完売していました。完売なんて始めて見ましたよ。アメリカへ行く予定はまだないけれどいつかまた行きたいなぁ。。
| アンジー | 2008/11/03 13:05 | URL |